LiLuLa リルラ

LiLuLaアプリでもっと便利に

無料ダウンロード

先生の紹介

ご協力いただいている
先生の紹介

カンジダ外陰腟炎

概要

カンジダ外陰腟炎とは、主にCandida(カンジダ菌)と呼ばれる真菌(カビの仲間)によって発症する感染症です。男性よりも女性に多くみられ、約75%の女性が一生のうちに1回は発症するといわれています。

原因

カンジダ外陰腟炎の主な原因は、カンジダ菌が外陰部や腟に感染することです。カンジダ菌は消化管などの常在菌(健康な体にも存在する菌)ですが、直腸、肛門を通って外陰部や腟に感染することがあります。外陰部や腟に感染しただけでは発症せず、抗菌薬の使用、妊娠、糖尿病、免疫力の低下、通気性の悪い下着の着用、外陰部や腟の過剰な洗浄などがきっかけで発症するといわれています。

症状

外陰部や腟のかゆみ、酒粕(さけかす)やカッテージチーズのようなおりものがみられます。おりものの量も増加します。場合によっては外陰や腟に灼熱(しゃくねつ)感や痛みを感じたり、性行為時の痛みや排尿障害が生じることもあります。

治療

治療には、主に抗真菌薬の腟剤が用いられます。腟剤を用いる前には腟を洗浄することもあります。外陰部の症状に対しては塗り薬が用いられます。近年、抗真菌薬の内服薬が登場し、腟剤と比べて通院回数が少ない、使用しやすいといったメリットがあります。再発を繰り返す場合は、薬の種類を変えたり、使用期間を長くすることもあります。

ページトップへ