LiLuLa リルラ

LiLuLaアプリでもっと便利に

無料ダウンロード

先生の紹介

ご協力いただいている
先生の紹介

子宮筋腫

概要

子宮筋腫とは、子宮にできる筋腫(筋肉から発生する良性の腫瘍)で、30歳以上の女性の20~30%に発症するといわれています。子宮筋腫は発生した場所により3種類に分けられ、子宮内膜と筋層の間に発生したものは粘膜下筋腫、子宮の筋肉の中に発生したものは筋層内筋腫、子宮の外側に発生したものは漿膜(しょうまく)下筋腫と呼ばれます。

原因

原因は明らかではありませんが、卵胞ホルモン(エストロゲン)が関与していると考えられています。

症状

子宮筋腫の多くは無症状ですが、過多月経(月経の量が多い)、過長月経(月経の期間が長い)、不正性器出血(月経時以外の性器からの出血)、貧血、腹部の圧迫感、下腹部痛などがみられることがあります。まれに、筋腫が大きくなることで、頻尿、排尿障害、排便障害が現れることもあります。粘膜下筋腫の場合は子宮内腔へ突き出るため、小さな筋腫でも症状が強く出ることがあります。不妊症や不育症を招く可能性もあります。

また、一般的に閉経に伴って症状は消失または軽くなります。

治療

筋腫の大きさ、症状の程度、今後妊娠を希望するか、閉経までどれくらいの期間があるかなどによって治療方法が選択されます。手術による治療では、筋腫を摘出したり、場合によっては子宮を摘出することもあります。手術を希望しない場合には、薬による治療が行われます。薬による治療では、一時的に筋腫が小さくなることを期待して、注射剤や点鼻薬を使用する場合があります。過多月経の場合は症状を改善するために止血薬やホルモン剤を内服することもあります。貧血の場合には鉄剤を内服します。痛みに対しては鎮痛薬を内服します。

ページトップへ